ブログが書けない5つの原因と今からサクサク書けるようになる対策法!

 

こんにちわ。広告素材.COM事業部です。

 

ブログを日々更新しようとしていると、ふいに訪れるブログ書けない病。

 

楽しくブログを書いていたものの、突然ブログを書きたくなくなったり、ブログを続けることが嫌になったりすることもありますよね。

 

ただ、ブログの更新を長期間ストップしてしまうと、利益も下がってしまう可能性があります。

 

その結果、さらにやる気がなくなり、ブログを辞めてしまいたくなるかもしれません。

 

そこで今回は、ブログ執筆が進まない理由や対策方法をご紹介していきます。初心者でもサクサク書けるようになるライティングテクニックもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ブログ書けない病に陥る人が続出している

今流行りのブログ。ブログ飯といった言葉も出てきていて、ブログを収益化して、収入の柱にしたいと考えている人も多いです。

 

ただ、ブログを始めてみたものの、記事執筆が進まずに、ブログ書けない病に陥っている人もたくさんいます。

 

ブログ書けない病というと、精神的なものが影響しているように思われますが、実際には違うのではないでしょうか。

 

ここでは、精神的な部分もありますが、具体的にブログが欠けなくなる原因や、初心者でも面白いように記事を書いていけるようになる対策方法を解説していきます。

ブログがなかなか書けない理由とは

ブログがなかなか書けない、文章の執筆が進まないといったときには、原因があります。

 

どうして、ブログが書けなくなるのか、以下でその理由を解説していくので、確認してみてください。

 

考えられる理由としては、以下の5つです。

 

・100点を目指して記事を書いている

・記事の内容をその日の気分で決めている

・目標・ゴールがない

・環境を変えていない

・ライバルがいない

 

それぞれの理由について、詳しく解説していきたいと思います。

100点を目指して記事を書いている

記事を書くときは100点を目指そうとする人が多いです。100点を目指して完璧な記事を書こうという姿勢自体は素晴らしいものです。

 

ただ、実際には全ての記事を100点目指して書いていくとなると、相当体力を消耗します。それに100点というものは存在しないため、あくまで自己満足に終わってしまう可能性もあります。

 

毎回の記事執筆でそれくらい意気込んで書いていくと、徐々に記事を書いていくことが苦痛になっていきます。

 

苦痛になったあげく、ブログの更新が進まずに、ブログ運営が止まってしまうのです。

記事の内容をその日の気分で決めている

日々、どんな内容の記事にするのかを、その日に決めていることも記事が書けなくなってしまう原因になります。

 

記事に書く内容をその日に決めるとなると、モチベーションが上がらない日には、コンテンツが思い浮かばずに、今日は書かなくていいやとなってしまいます。

 

そのような日が続いてしまうと、記事の執筆が進まずに、記事書けない病に陥ってしまうのです。

目標・ゴールがない

目標やゴールを設定していないことも、記事書けない病になる原因となります。

 

目標やゴールが決まっていないと、記事を書いていても、何のために書いているんだろうか?と考えてしまいます。

 

その段階で、自分が目指すものやゴールが見えていれば、そのために頑張ることができるのですが、何も目的がないと、継続する意味を見出せません。

 

人が継続して力を発揮するためには、それをするための強い理由や目標、ゴールが必要なのです。ゴールが明確になっていないと、簡単に諦めるようになってしまいます。

環境を変えていない

人は飽きる生き物です。同じ環境でブログを書いていると、飽きてきます。

 

毎日同じ部屋、同じカフェ、同じ職場でブログを書いていると、気分が乗らなくなってしまうのです。

 

自分の気分が上がるような場所を選んで、記事を書いていくことが大切になります。

ライバルがいない

ライバルがいないことも、ブログが書けない理由の一つと言えます。

 

張り合う仲間がいないと、自分ひとりで孤独を感じてしまったり、頑張りたい時に頑張れなくなってしまう可能性が高いです。

初心者でもサクサク書けるブログ記事作成方法

ここからは、初心者でも継続できるブログ記事作成方法をご紹介していきます。

 

ブログ記事はサクサク書ける人と、なかなか進まない人とに分かれますが、その違いは何なのでしょうか。

 

サクサク書ける人は、そのための準備を行っているのです。具体的に、どのような準備、心構えでブログを書いていくと、継続していけるのか、そのコツを解説していきます。

目標を決める

ブログ記事を書く上で、最も大切なことは目標を決めることです。

 

・ひと月に○記事書く

・月にいくらの売り上げを達成する

・月間○PV

 

このように具体的な数字を用いて目標を決めることが大切です。さらにポイントとなることは、いつまでに、という期限を設けることです。

 

期限を設定することで、モチベーションを高く保ちやすくなります。期限のある目標を決めて、取り組んでみてください。

80点を連発する

記事を書く際は、完璧を目指さないことも大切です。

 

もちろん、完璧な記事を目指そうとすることも必要ですが、それによって、1記事あたりの執筆時間が必要以上に長くなり、継続できなくなってしまうことのリスクの方が大きいです。

 

まずは80点くらいの記事を量産して、記事数を増やしていくことに専念しましょう。

 

アクセスが集まってきた時に、アクセスの高い記事からリライト・修正していくという流れが継続するためのコツです。

キーワードプランニングを意識する

記事を書くときに初心者が陥りがちなのが、自分の書きたい内容を書くということです。

 

もちろん、ブログから収益を出すことを考えていないのであれば、自分が書きたい内容の記事を書いていけばよいでしょう。

 

ただ、人に読んでもらって、利益を出したいと考えているのであれば、人に必要とされる情報を発信していくことが大切です。

 

そのためには、検索されるキーワードをもとに記事を増やしていくことがポイントとなります。

 

自分のブログで上位表示したいキーワードを明確にして、関連キーワードツールなどで、候補を挙げていきましょう。

環境を変える

ブログを書くときは、環境を変えてみることもおすすめ。例えば、いつもは家で執筆している方でも、カフェや少し遠出したところの喫茶店などで作業をすると良いです。

 

普段よりもアイデアが出てきやすくなりますし、気分転換にもなります。

 

おすすめは風景の良いところです。夜景がきれいなところや、海が見えるカフェなどは作業の合間に目を休めることもできるため、リラックスして記事を執筆していくことができます。

ライバルを作る

ブログは、一人で書いていくようなイメージがあります。

 

しかし、ブログを継続して書いていくためには、ライバルといえるような仲間作りも大切です。

 

ブログを書いている人は、意外と身近にいるものです。もしいない場合は、オンラインサロンやSNSなどでつながっておくことで、モチベーションが高まります。

 

あの人が頑張っているのだから、自分も頑張ろうという気持ちになります。

 

最近では「作業ソン」といったものも流行っています。作業マラソンの略で25分作業、5分休憩、25分作業、5分休憩というサイクルを繰り返すものです。

 

みんなで集まってこのサイクルを繰り返したり、オンライン上でつながって、こちらを行うこともあります。

 

こうして、自分ひとりではなく、他の人と一緒に作業することで、記事の執筆作業がはかどるようになります。

一番大切なことは楽しんでブログを書き続けること!

ここまで、ブログがなかなか書けない理由や、記事がサクサク書けるようになる方法などをご紹介してきました。

 

方法論としては、さまざまなものがあるのですが、最も大切なことはブログを楽しんで続けることです。

 

ブログは収益が発生するようになるまで、半年~1年以上かかります。

 

したがって、そのくらい継続する必要があるのです。そのためには、とにかく楽しんでブログを書き続けることが大切になります。

 

継続していくことで、ブログを書くことが楽しくなるという面もあるため、まずは上記でご紹介した方法で継続してみて、楽しみながら書いていってみてください。

おすすめの記事