
こんにちわ。広告素材.COMの藤原です。
今回は、ジャンルに特化し効率よくアフィリエイトで稼ぐためには、外すことのできない「比較・ランキングサイトの作り方」をご紹介させていただきます!
無料でブログを運営する際はもちろんですが、Googleを使ったPPC広告を活用する際でも、この比較・ランキングサイトを作り広告の運用を行うことで、一般的なサイトアフィリエイトの3倍~5倍多くの報酬を得ることが出来ます。
以下、今月の私が行っているPPC広告費ですが
月間2万円程度の広告費で毎月20万円~30万円を稼ぎ出すことが出来ています。
※上記事例はYahoo広告はアフィリエイト利用禁止する以前のものです。
なぜ、広告費×3倍稼げれば御の字といわれている昨今、こうして効率よく稼げるかといえば、比較・ランキングサイトでは多くの商品を紹介することが出来るからです。
特に「無料登録」系の場合、1人のユーザーが3~5登録するのが一般的ですから、あなたが1件3000円アフィリエイト報酬が得られる広告を紹介する場合
1つの商品紹介ではユーザーが利用するのも1つの商品に限定されますから「1人/3000円」の報酬単価ですが、
比較・ランキングサイトの場合「1人/9000円~15000円」と3倍~5倍の報酬を得ることが可能なんですよね!
また、ここではアフィリエイトで稼ぐために~としていますが、比較・ランキングサイトは事業主が広告費0円にし自社の集客を行う際にも有効的な手段です。
なぜなら、あなたが作る比較・ランキングサイトでは好きに順位を確定できるからです。
比較・ランキングサイトでは昇順に成約数が多くなりますから、あなたの自社サービスを1位にし競合他社のサービスを2位以下で多く紹介することで
Googleなどの広告を使って自社の集客をしつつ、競合他社のアフィリエイトから報酬を得ることもできますから、広告費を0円にするどころか、「余力資金を稼ぎながら」自社の宣伝広告を行うことが可能なんですよ。
あなたが無料登録系で普段プロモーションをおこなっていましたら、この手法は半永久的に有効的な手段ですから、アフィリエイター、事業主問わず本記事で比較・ランキングサイトの作り方をマスターしてくださいね!
この記事の目次
比較・ランキングサイトとは?
同一ジャンルの商品やサービスに優先順位を設定して紹介するサイトのことです。
有名どころでは日本最大のアフィリエイトサイトといわれる「価格com(カカクコム)」という比較サイトがあります。
価格comでは、同じ商品でもショップによって販売価格が異なることから「値段を比較する」というサービス提供からスタートしました。
しかし、現在では「この商品じゃなきゃダメ!」というように商品に拘りを持つユーザーが少ないため、類似商品のサービス内容や価格を比較する目的で利用するユーザーが多くなっています。
比較・ランキングサイトで稼ぎやすいジャンル
比較・ランキングサイトを作ってアフィリエイトする際に、稼ぎやすいジャンルといえばユーザーに需要があり商品数が充実しているものです。
具体的に、「無料登録」「無料資料請求・申し込み」系では・・・・
カードローン(消費者金融)、各種保険、引っ越し、賃貸物件、出会い系サイト、結婚相談所、占いサイト、車やバイクの買い取り・査定、ポイントサイト、FX口座の開設、着物買取など
商品販売では・・・・
コスメ、お悩み解消商品、ダイエット商品、ウォーターサーバー、精力剤、脱毛サロン・クリニック、美容・脱毛アイテム、ペットアイテム、美容機器、PC・家電、遺伝子調査など
この商品ジャンルは、広告素材.COMに公開されている記事ジャンルを見たほうが早いので、本記事を末尾まで読んだら、あなたが取り扱いたい商品ジャンルをチェックしてみてくださいね!
比較サイト向けwordpressプラグイン
ほんの2~3年前まで、比較・ランキングサイトを作る際には「HTML」という専門タグで作成する必要がありました。
なぜかといえば、ワードプレスで比較・ランキング一覧ページを作成する際はムダなスペースが開いてしまい見栄えが悪かったためです。
しかし、現在市販されているワードプレステーマのテーマは、この部分が改善されていますので、私のようにHTMLが触れない人でもブログ記事を作成するレベルの労力で、比較・ランキングページが作成できるようになりました^^
では、どのワードプレステーマがおすすめかといえば、私がデモサイトで使っている「Diver(ダイバー)」、又はワードプレスの老舗テーマ「賢威(ケンイ)」がオススメです!!
wordpressには比較サイト向けのプラグインがありますが、プラグインをインストールして独自にカスタマイズするよりは、率直に言って市販されているテーマに搭載されている比較サイトの枠を使ったほうが綺麗で早くって簡単です。
以前、賢威でもHTML版のほうでしか比較・ランキングページは上手に作成することが出来ませんでしたが、現在の新しいバージョンではワードプレス版のほうでも綺麗にページ作成することが出来るようになりました。
また、賢威がオススメ出来る理由として、名前から想像できるようにテーマが頑丈に作られていますので、記事を作成する際にも、字崩れやムダなスペースが開くという、ワードプレス特有の使い勝手の悪さがなくサクサク記事を作成することが出来
設定やカスタマイズで不明点などがあった際に、賢威専用のサポートフォーラムという会員サイトで情報交換や質問すれば直接回答がもらえる手厚いサポートが半永久的に利用できます。
私が賢威を購入したのは3年前の話ですが、現在でも販売元に質問すればレスポンス良くご回答をもらっています(笑
しかし、賢威ではアダルトジャンルはNGとなっていますので、あなたがアフィリエイトする商品がアダルトジャンルに属する場合は「ダイバー」のテーマがオススメ、一般ジャンルの場合でしたら「賢威」を使ってみてください!
比較・ランキングサイトの作り方!
ここではワードプレスを使った比較・ランキングサイトの作り方をご紹介します。
まだ、ワードプレスのご用意がない場合は、以下記事のワードプレスの設定方法を纏めていますのでご参考にしてください。
サイト趣旨とサイト名の確定
まずは、あなたが
・どんなジャンルで
・どのような切り口で
・どのようなお客さんをターゲットにするか
この3点を確定させてください。
いきなり難しいでしょうかね^^;
では、私のほうで上記の3点をざっくり確定させてみますと
・どんなジャンルで
→ カードローン(消費者金融)
・どのような切り口で
→
・ブラックリストの人でも借りられるカードローン紹介
・即日融資してくれる金融会社紹介
・どのようなお客さんをターゲットにするか
→ とにかく今すぐお金を借りたい人
このように3点を明確に確定させますと、
・サイト名「ブラックでもOK!15分で30万円借りられるカードローン紹介サイト」
・サイト趣旨「30社に審査落ちしたブラックリストの管理人が、1日で200万円借りられた審査甘々なカードローン7社を厳選してご紹介!」
このような比較サイトが完成できました^^
よくありがちな間違えとしまして、趣旨を明確にしないで「厳選10サイトの紹介」「おすすめ商品ランキング」という形式で比較・ランキングサイトを作っている方がいますが
趣旨も管理人の実績も謳わない状況で商品を陳列しているだけではアフィリエイトで稼ぐことはできません。これはカードローンだけではなくすべてのジャンルでも共通です。
個別商品詳細ページの作成
※記事に設定するSEOキーワードの収集や設定する方法が解らない…という場合は以下の記事を参考にキーワードの収集と設定方法をしてください。
サイト名と趣旨、SEOキーワードが確定しましたら、次は個別商品詳細ページの作成です。
ここで比較・ランキングページ1記事作成すれば良いのではないか?
という声もあると思いますので、なぜ個別商品詳細ページの作成が必要かといえば、より情報量を多くすることで紹介している商品の成約率を高めることはもちろん、
関連キーワードや商標キーワードでもSEO対策してアクセスを集めることができるからです。
で、この個別商品詳細ページでは
・商品概要(商品の特徴や価格、販売元など)
・あなたが利用した感想
・ネット上の口コミや商品利用者の声
この3点を1000文字~1500文字程度で記載します。
TOPページの作成
比較・ランキングサイトのTOPでは前記のサイト趣旨を200文字程度でランキング上部赤囲み箇所に記載し、下部に「中途半端な順位」のランキングを表示させます。
なぜ、中途半端にするかといえば、TOPページに多くの情報を掲載するとムダにページが長くなり見栄えが悪いので、見栄えを良くしつつ、ユーザーが気になる箇所で情報を切ることで期待感を煽り、多くの情報が公開されているページへ誘導してアクション率を高めるためです。
例)3位まで表示させて「4位以下はこちら」というボタンから別ページ記載のランキングTOP10位までページへ誘導。
比較・ランキングページを作成するには、前記で作成していただきました個別商品詳細記事より「おすすめポイント」「特徴」など100文字程度を抜粋し
上記の赤囲み箇所に文字を設定し、下のスペースには商品の必要情報を設定、緑ボタン箇所にアフィリエイトURLを設定し、赤ボタンに前記で作成しました個別商品詳細記事へのリンクを設定します。
これを、あなたが紹介したい商品分だけ作成すれば完成です!
ジャンル別の比較・ランキングページ作成
比較・ランキングサイトでは、切り口を変えて複数のページを作成すると、ターゲットに合わせた商品紹介ができますから成約率を高める効果があり、記事数を多くするほどSEO対策も強化できます!
前記している「カードローン」で複数の切り口を考えてみますと・・・
・30分で借りられるカードローン
・女性でも安心して借りられるカードローン
・ブラックリストでも借りられるカードローン
・借入一本化できるカードローン
・
・
・
このように「あなたの発想」で切り口を考えれば、いくらでも比較・ランキングページは量産できますよね。
もちろん記事数が多いほど多くのキーワードから良質なアクセスを集められ、アクセスを多くするほど稼げる報酬額も大きくなりますから、あなたが稼ぎたい分だけ比較・ランキングページを量産してください。
この切り口は、あなたがSEO対策したいキーワードを意識して作成してくださいね!
基本情報の提供(お役立ち情報)
お役立ち情報とは、あなたが作成した比較・ランキングで紹介している商品を利用する際の利用法や注意点などを提供する基本情報になります。
やはり、セールスする際でも、その商品を使う際のメリットやデメリットなど最低限のお役立ち情報の提供は必須ですから、このような最低限必要不可欠な情報をお役立ちカテゴリーに纏めて提供します。
カードローンの場合では以下のような情報が最低限必要な提供情報になりますので、項目ごとに1記事作成しカテゴリーに纏めてください。
・カードローンとは?
・お金を借りるための手順は?
・カードローンがお得な理由
・クレジットカードキャッシングとカードローンの違い
・無利息カードローンの種類
・FAQ
比較・ランキングサイト3つの運営法!
あなたが作成します比較・ランキングサイトでは、3つの運営方法があります。各種で運営方法が異なりますので、あなたに最適な運営法を選択してくださいね!
放置型運営
比較・ランキングサイトでも、カードローンや引っ越し、保険など新しい情報を頻繁に追記する必要がないようなジャンルでは、SEO対策を万全にすることで放置型の運営を行って稼ぐことが出来ます。
新規ドメインの場合、Googleにドメインを認知されるまで3か月程度掛かるといわれていますから、あなたが放置型で稼ぎたい場合は比較・ランキングサイト作成後にドメインが認知されるまで放置してください。
で、ドメインが認知される目安期間3か月経過後より、報酬が好調に稼げればそのままの形でOKです。
万が一、報酬が芳しくない場合はアクセス分析を確認しながら記事を修正したりキーワードを変更するなど微調整を行ってください。
※この運営方法はペラサイトの運用と同じです。
集客ページを量産する
あなたがアフィリエイトを学んだ際に「キラーページ」(成約につなげるページ)と「集客ページ」(アクセスを集めるページ)というものを学んだことがあると思います。
今回ご紹介している比較・ランキングページは、まさに「キラーページ」となりますので、このページを作成した後は、集客ページを量産することで多くのアクセスを集め、サイト内のアクセスを比較・ランキングページへ誘導しますと
どどどーん!!!!
とケタ違いな報酬を手にすることが出来ますよ^^
この集客ページは、恋愛や出会い、婚活、精力剤、ダイエット以外では「まとめ記事」(〇〇選、〇〇徹底調査)が最も適しているといわれており
恋愛や出会い、婚活、精力剤、ダイエットでは「体験談(レビューを含む)」「利用者の声」が最も適しているといわれております。
Google広告の運用法
最後はGoogleなどの広告を活用した比較・ランキングページの運用です。
アフィリエイトサイトをPPCで~という際は、Google広告はNGという方は多いのですが、きちんと比較・ランキングサイトを作成すると普通にGoogle広告は使えます。
私の情報に不信感がありましたら、是非ビックキーワードで検索してみてください。
きっと、ビックキーワードになるほど広告代理店の運営する比較・ランキングサイトが確認できると思いますので。
では、なぜ、Google広告がアフィリエイトサイトで使うことがで出来ないという都市伝説的な話が多く乱立しているかといえば
Google広告で審査落ちしたアフィリエイターのサイトでは「情報量の不足」で却下されることが多いのですよね。
例えば1サイトに公開されている情報が5000文字程度とか、商品を紹介しているだけのペラサイトとかです。
以前のYahooでは、この手のサイトでも広告利用はできましたが、Google広告を利用する場合、完成系であること、前記「お役立ち情報を提供する」項目にあるような情報がサイト内に公開されていることは最低条件なんですよ。
逆に言えば、この2点をクリアしていればGoogle広告は問題なく利用することが出来ます。
で、実際の運用法になりますが、1サイトに固辞しないで「横展開」することを念頭に運営してみてください。
冒頭で私の事例を公開していますが、キーワードを絞り込むほど高い成約率となりますから、月間1万円~2万円の広告費で10万円、20万円、30万円程度までのアフィリエイト報酬を得ることはできると思います。
しかし、絞り込んだキーワードは「ボリューム」がないので、報酬額が必ず頭打ちになります。
私の例でいえば、月間2万円の広告費で30万円程度のアフィリエイト報酬が上限です。
ここで広告費を10万円に増加しても稼げる金額に大差はなく、広告費を増加するとムダな出費が増えることになります。
だから、2万円の広告費で10万円以上の報酬を得ることができましたら、そのサイトは2万円の広告費を上限とし、同じような比較・ランキングサイトを量産し、1サイト2万円の広告費で運用を行ってください。
PPC広告使って20万円、30万円の報酬って少なくない?
と思うかもしれませんが、2万円でスタートして20万円稼げれば、稼いだお金で別サイトを作って同じ事すれば2倍稼げるではないですか?
10サイト運営し毎月20万円の広告費を使えば、100万円~300万円の報酬が手にできます。
30サイト運営し毎月60万円の広告費を使えば、300万円~900万円の報酬が手にできます。
大きな広告費を使って薄い利益を求めるのは、資本が余っている大企業くらいですので、中小、零細、アフィリエイターが同じことするのは「愚の骨頂」です。
是非、上記のマインドをもって広告費×10倍の報酬を得れるように比較・ランキングを量産してみてください。
いかがでしたか?
今回は、比較・ランキングサイトの作成方法をご紹介しました。
是非、本記事を参考にガンガン稼ぐサイトを作成してくださいね!!
また、比較・ランキングサイト向けの記事が書けない…という際には、是非とも広告素材.COMをご活用くださいね!!