こんにちは。アフィリエイト記事代行.COMの藤原です。
2023年10月よりアフィリエイトサービスプロパイダー(ASP)の規約が変わりブログやSNSで商品紹介をする際には「PR」表記が義務付けられるようになりました。
この規約変更に伴い2024年よりアフィリエイトブログを運営する際には「免責事項」「プライバシーポリシー」の公開を促進するメールが頻繁にあなたのもとにも届いていることかと思います^^;
このような状況となりますと、近い将来個人ブログにもこの2つの必要事項の記載が義務化され、記載がないブログではアフィリエイトが出来ない…。
なんてことにもなるかもしれません(笑
しかし、免責やポリシーを公開しなくてはいけない、といってもネットに公開されている情報を参考にしても、なかなかウマく作成できない方も多いと思いますので、今回は私がひな形を作成し無料で提供することにしました!
また、基礎知識としてチャットGTPに作成してもらいました免責とポリシーの説明も以下に記載していますので一読してから末尾記載のリンク先からテンプレを無料DLし、あなた向けにリライトしブログへ公開し健全な運営を行ってくださいませ^^
免責事項の基礎知識
ブログを始めると、情報発信の喜びや可能性を追求することができます。しかし、ブログを運営する際には、いくつかの重要なポイントを理解しておく必要があります。その中でも、免責事項は重要な要素の一つです。
免責事項とは?
ブログの免責事項とは、法的責任を限定する声明や注意書きのことです。読者や訪問者に対して、ブログが提供する情報の正確性や完全性を保証しないことを明示するものです。
・免責事項の目的
免責事項は、ブログ運営者が情報の提供に努めている一方で、情報が正確であることを保証するものではありません。読者に対して、情報の利用に関する責任を明確にすることが目的です。
・免責事項の内容
免責事項には、以下のような内容が含まれます。
提供される情報の正確性や信頼性についての免責声明
外部リンク先のコンテンツに対する責任の免除
著作権や知的財産権に関する声明
免責事項の内容は、ブログの目的や提供する情報の性質によって異なります。
・免責事項の重要性
ブログ運営者は、免責事項を適切に設定することで、法的なリスクを最小限に抑えることができます。読者に対して、情報の利用には自己責任があることを明確に伝えることが重要です。
・注意点
免責事項は、あくまで法的な保護を意図したものであり、不当な責任の免除を目的としているわけではありません。情報提供者としての責任を適切に認識し、正確な情報提供に努めることが重要です。
ブログの運営において、免責事項は必要不可欠な要素です。正確な情報提供とともに、適切な免責事項の設定を通じて、読者との信頼関係を築いていくことが大切です。
プライバシーポリシーの基礎知識
ブログを始める際に重要な要素の一つが、プライバシーポリシーです。プライバシーポリシーは、読者の個人情報保護やブログ運営者の責任を明確にするために不可欠な文書です。
プライバシーポリシーとは?
プライバシーポリシーは、ブログ運営者が訪問者の個人情報を収集する場合や、Cookie(クッキー)やトラッキング技術を使用する場合に、その取り扱い方針を明示する文書です。
・個人情報の収集と利用
プライバシーポリシーでは、どのような個人情報が収集されるのか、その情報はどのように利用されるのか、明確に記載されます。例えば、お名前やメールアドレスなどの個人情報を収集する際に、その目的や利用方法が明確に示されます。
・クッキーやトラッキング技術の使用
多くのブログでは、クッキーやトラッキング技術を使用して訪問者の行動を分析したり、広告を配信したりしています。プライバシーポリシーでは、このような技術の使用についても詳細に説明されます。
・第三者との情報共有
ブログ運営者が訪問者の情報を第三者と共有する場合、その内容や目的がプライバシーポリシーに明記されます。訪問者は、自分の情報がどのように使用されるのかを知る権利があります。
・情報セキュリティと保護措置
プライバシーポリシーには、個人情報の保護に関する措置やセキュリティ対策についても記載されます。適切なセキュリティ措置を講じることで、訪問者の個人情報を保護することが求められます。
プライバシーポリシーは、ブログ運営者と訪問者の信頼関係を構築し、個人情報の保護を実現する重要な文書です。ブログを始める際には、適切なプライバシーポリシーの作成と運用が欠かせません。
ここまでチャットGTPによる説明-------------------
とこのようなものが一般的な免責とポリシーの概要となりますが、ブログの企画によっては書き方を変更する必要があるのです。
なぜなら、あなたが「夢小説」を連載しアドセンス広告より報酬を手にするビジネスモデルの場合は、情報の信頼性を~という文言は適切ではなく「創作」という記載が必要、トレンド情報など他の情報に私見を加えてコンテンツを作る場合でも「私見」という文言を記載する必要があるからです。
だから、私が提供するテンプレートもあなたのブログに沿った内容にカスタマイズしてご活用ください。
テンプレートの使い方
各種のテンプレートでは、ブログの運営しタイルによって自由にカスタマイズできるように変更する箇所には目印がつけております。
一番記載しなくてはいけないことが「運営者情報(サイト名、URL、管理人名)ですが、これはニックネームでも良いので必ず記載ください。
個人ブログの場合あまり難しいことまで記載しなくとも大丈夫ですが、あなたがメルマガ発行している際、コメント投稿してくれたユーザーのアドレスをメルマガに登録したりすることがありましたら、この部分は明確に記載ください。
昨今、Webサーバーやメルマガシステムでも苦情が寄せられた際には、必ずシステム会社からこの免責、ポリシー記載のURLの開示を求めてきます。
そして、この必要情報の記載がないとシステムの利用停止の強制処置がとられることがありますから変な小細工はしないでくださいね(笑
ここまでご理解できましたら以下リンク先「アフィリエイト記事代行.COM」よりテンプレートを無料でお受け取りになって早速あなたのブログへ公開くださいませ!
●ブログ免責事項&プライバシーポリシー作成テンプレのお受け取りはこちらをクリック!