【プロが教える】買取アフィリエイトの始め方、稼ぎ方!

 

こんにちは。広告素材.COMの藤原です。

 

今回は、衣替えや大掃除シーズン、すごもり(巣籠)時期に大変需要が高くなる「買取アフィリエイト」の始め方、具体的なブログの運用法をご紹介します。

 

買取アフィリエイトに向いている人といえば・・・

 

・自宅に使わない物をたくさん持っている。

・生活関連(節約、貯金、料理関連など)のブログや動画チャンネルを運営している。

・ネットで定期的に食べ物以外の商品を購入する。

・まんが、おもちゃ、切手、ブランド品などのコレクター趣味がある。

 

というように、誰でも気軽に始められ収益化できるといってよい程、参入障壁が低いです。

 

しかし、現在はヤフオク、メルカリなど個人間で不用品を気軽に売却できる便利サイトがあるのに、本当に買取サービスを利用する人っているのか?

 

こんな疑問を持っている人も多いと思いますので、あわせて解説しますね!!

買取アフィリエイトとは?

買取アフィリエイトは、街中でよく見かける「金・プラチナ」からブランド品、着衣、書籍、おもちゃ、楽器、切手、車やバイクなど、個人や家庭で所有している「物」を売却できるサービス(サイト)を紹介して稼ぐビジネスモデルです。

 

といっても、車やバイクなどの買取と、今回紹介します服やおもちゃなどの買取サービスでは同じ買取アフィリエイトでもやり方は全く違いので、ここでは「自宅で所有できるもの」を対象にした買取アフィリエイトに厳選します。

 

もし、あなたが車やバイク買取のほうが興味があるという際は、以下の記事を参考にしてください。

なぜ、買取アフィリエイト稼ぎやすいのか?

前記しているように、現在は個人間で不用品を売却できる「メルカリブーム」という時代の流れもあって、昔からある地域未着型のリサイクルショップやネットの買取サービスは需要がないのでは?

 

と思われる方って多いのですけど、これは逆の話で、ヤフオクやメルカリなどの個人間で売買できる便利サイトが“不用品は売却してお金に換えられる”ということを広く認知させてくれたおかげで

 

近年では地域未着型のリサイクルショップやネットの買取サービスの需要が増加現象にあるのです。

 

なぜなら、ヤフオクやメルカリ利用者の事故(偽物を販売された、品物だけ取られて代金が支払われない、個人情報が収集されたなど)は多く、この手の犯罪ニュースって良く取り上げられているので、

 

対象サービスに無知な人、特に年配者ほどヤフオクやメルカリを使うと、自分も被害にあうのではないかと拒否するからです。

 

また、対象サービスが便利ということを知ってても、ヤフオクやメルカリって「売れるもの」「売れない物」の格差が激しいじゃないですか?

 

例えば、コミックを売りに出す際には新刊やレアな商品は売れるけど、歯抜けになっているシリーズは売れないとか。

 

バックだっから、ビトンのバックなら使い古し感ありありのド中古でも売りやすいけど、ノーブランドのバックなら新品でも売れないとか。

 

で、自宅にある不用品を処分しようと思っている人って衣替えや大掃除のシーズンに使わない、着ることのない衣類とか不要になったものは「一括処分」(捨てる)したいと思っているので

 

ヤフオクやメルカリのようにコレは売れるけど、コッチはいつまで出品してても全然売れない…という「売れ残り」現象は困るわけです。

 

だから、まとめて一括で買取してくれる、買取値段が付かない物でも、一緒に持っててくれるサービスがあることを教えてあげる程度で利用してくれるわけなんですよね。

 

実際、私も年末のお掃除の際に、その年に買った漫画や参考書などを処分しますけど、過去はヤフオクを利用してましたが売れ残りが起こますから、近年では近所のブックオフから台車を借りて持参して処分しています。

 

持参する書籍の中には値段が付かないコンビニ漫画なども含まれていますが「これは持って帰ってください」といわれることなく引き取ってくれるので、ゴミ出す手間も省略出来て大掃除もはかどりますから、本当に買取サービスって便利だと思ってます(笑

 

私のように使わなくなったものを早く処分したいと思っている大多数の一般庶民は、コツコツ売却して収入を得るより「スピード重視」なんですよね。

2つの買取アフィリエイトの稼ぎ方

では、本題に入って買取アフィリエイトで稼ぐ実務編になります。

 

買取アフィリエイト自体は、前記しているように誰でも気軽に開始して成果を上げることは難しくはありません。

 

但し、「どのようなジャンルで攻めるか?」という手順を間違えると、稼ぎやすい買取アフィリエイトといえども1円も稼ぐことは出来ません。

買取アフィリエイトで稼ぐ需要なポイント

一番はじめに着手するのがNGとされるのが、街中でよく見かけます買取サービスの代表格「金・プチチナ」です。

 

また“資産”として価値の高い高価な楽器や切手などのジャンルも特化型ブログを作ることで収益化するのは実は難しいのですよね。

 

なぜなら、「金・プチチナ」「楽器」「プレミア切手」って、定期預金や所有してる戸建てやマンションと同じで“財産”だからです。

 

命の次に大事とされる現金や預金、不動産と同じ財産を、たまたま見かけたブログからすんなり売却するか?

 

と言えば一般的な常識を持っている人であれば「ノー」と云うことなんですよ。

 

では、どのようなジャンルから着手すれば良いか。といえば・・・

 

・稼ぐ秘訣は「根っこ抑える」です。

買取アフィリエイトで稼ぐ重要なポイントは、敷居の低いジャンルで買取サービスの利便性を教えて一度利用させることです。

 

なぜなら、一度でもあなたが紹介したユーザーが買取サービスを利用して、信頼できるサービスということを認知してもらえれば、自宅にある使わない物をどんどん買取サービスで処分してくれるからです。

 

そして、このようにリピート利用してもらえる「優良ユーザー」をあなたが紹介することで、広告主やASPの評価が高くなりますので、自然と特別単価の恩恵が受けられるようになるのです^^

 

その為には、大げさな話で「騙されてもOKな物」、「捨てる物」で買取サービスを利用してもらうくらい敷居を下げることが重要なのです。

 

で、この敷居の低い買取ジャンルは何かといえば、ずばり「書籍」(まんが)です。

 

買取サービスでも有名な「ブックオフ」「ゲオ」というチェーン展開している店や類似する店舗って各地域にはあると思います。

 

もし、あなたの近所にありましたら、足を運んで店舗内にあります「衣類」「家電」「ブランド」「書籍」などの売り場面積の広さと店舗内にいる人が、どのジャンルの売り場に多くいるか。確認してみてください。

 

恐らく、どの店舗でも「書籍」の面積が一番広く、書籍販売の売り場に一番多く人がいることが確認できると思います。

 

このように「書籍」ジャンルって一番利用人口が多いもので、買取に出す側でも「捨てる本」をお金に換えられる、重い書籍を捨てに行く手間が省略できるのであれば、普通に便利サイトとして違和感なく買取サービスを利用してくれるわけです。

 

そして、利用する過程で「問題ない」と思ってもらえれば、資産となるような高価なものでも進んで利用してくれるということなんですよね。

 

で、その仕組みの作り方としては・・・

総合ブログを立ち上げる

専門ブログを立ち上げる際って、「○○買取サイト比較」という感じでジャンル特化型の買取アフィリエイトブログを運営している人は多いのですが

 

1ジャンル特化型のブログでは、前記しているように別のアイテムを買取に出したいと希望する多くのユーザーを取りこぼしてしまいますので、少額報酬しか得ることはできません。

 

だから、「買取」と名の付くサービスは全て紹介できるような総合ブログでないと、買取アフィリエイトって多くのアフィリエイト報酬を得ることはできませんし、

 

季節に依存するジャンルに特化してしまうと、以外の季節では報酬も0円という悲惨な状況になります。

 

ここで「ブックオフやゲオのように総合的に買取してくれるサービスを紹介するなら問題ないのでは?」と思うのはアフィリエイターの視点(エゴ)であって

 

サービスを利用するユーザーの視点で云えば、「買取に出したい商品をすぐ買い取ってくれる」ことが一目で解るようなサイトでありませんと利用してくれることってないのです。

 

すなわち、紹介する買取サービスって「特化型」でないと初心者ユーザーは利用してくれることってないわけです。

 

だから・・・

 

・「まんが」なら「まんが買取」を売りに出している買取サービス

・「着物」なら「着物買取」を売りに出している買取サービス

・「ブランド品」なら「ブランド品買取」を売りに出している買取サービス

・「トレーディングカード」なら「トレーディングカード」を売りに出している買取サービス

このように「ジャンルに特化した買取サービス」でないと成果を上げるのは難しいのですよね。

 

その証拠に、買取でも大手といわれる

 

 

・「福ちゃん」 ←ここをクリックして確認ください。

 

 

・「コメ兵」 ←ここをクリックして確認ください。

 

 

という総合買取サービスを提供している企業ががありますが、この買取総合サービスでも、「何でも買い取りまず」というLP(ランディングページ)は使っておらず、別ジャンルごとにLP制作して素材提供しています。

 

この大手買取サービスのプロモーション事例を見ても解るように、やはり「あなたの使わない物はコメ兵が何でも買い取ってくれますよ!」という紹介方法ではなく、

 

「あなたのブランド品を今すぐ買い取ってくれるコメ兵がおすすめ!」

 

というようにジャンルに特化した紹介法でないとダメということなのです。

買取アフィリエイトブログの作り方

では、買取アフィリエイトの総合ブログはどうやって作成すれば良いかといいますと、

 

1.TOPページに「総合ランキング」を設定する

2.TOPページに「ジャンル別の見出し」を設定する

 

2通りの作成方法があり、この二社一択した後は、

 

・ジャンル別ランキング

・ジャンル別買取サービスの利用法

・ジャンル別の買取サービス紹介

 

↑この順番で1ジャンルごとにカテゴリーにまとめればOKです。

 

需要の高いジャンルや、あなたが興味関心が深く、日常更新できるジャンルをブログのサイドバーなどでバナー掲載して優先的にアクセスを誘導してみてください。

 

ちなみに、TOPの設定は、どちらが良いかといえば、これは好みの問題なので、実は拘るとことではありません^^;

 

なぜなら、買取サービスを利用するユーザーって、自分が処分したいと思っている商品ジャンルのページにアクセスしてサービスを利用するからです。

 

但し、総合ランキングやジャンルごとの見出しページにアクセス誘導するリンクは記事末尾に掲載することはお忘れなく!

 

これを忘れると単発利用で終わってしまいますので^^;

運営しているブログに買取ジャンルを追加する

現在、あなたが「生活関連」(ガジェットを含む)を運営している場合、一番関連性の深いジャンルの買取サービスでランキング記事を作成し、

 

 

ブログのサイドバーや記事末尾のバナー画像を設定できる個所に対象記事へのリンクを掲載ください。

 

例えば、「そうじ」「部屋を広く使う」というお役立ち記事を多く公開しているようであれば、古着買取が一番関連深いジャンルです。

 

ランキング記事が完成した後は、不定期で関連記事を書いて、対象記事からランキング記事へアクセスを誘導する程度でOKです。

高額ではなく「共感」を念頭に!

買取アフィリエイトで稼ぐために、もう1点重要となる個所が「プロフィール」です。

 

ここで云うプロフィールとは、あなたの生活レベルの自己紹介です。

 

買取アフィリエイトで情報配信する際って、「金で釣る」(高く売れると煽る)のが稼ぐ秘訣とお間違いしている人って多いのですけど、セドリや転売と違って金額の大きいことに価値観を感じている人はターゲットになりません。

 

(ここに食いつくユーザーを対象にする際は買取サービス利用の次のステップです)

 

あくまで「使わない物を処分してお金が貰える」という価値観を持っている人がターゲットとなるので、この際に重要となるのは、あなたのプロフィールです。

 

同じような生活レベル、同じような家族構成で買取サービスを利用して、お金を手にすることが出来た。

 

そして得た臨時収入をどのように使ったか。という情報を元に「自分も~」となるので、あなたがターゲットにしたいユーザー層を念頭にしっかりプロフも作成くださいね!

おすすめの記事