商品ランキングサイトを作ってアフィリエイトで稼ぐやり方!

 

こんにちは。広告素材.COMの藤原です。

 

特定ジャンルでアフィリエイトブログを運営していますと、「今日は何を書こうか?」というようにネタ切れになるようなことはありませんか?

 

また、これからアフィリエイトを開始しようと思っても「記事ネタがなくなるのが心配」と不安に思う人も多いことでしょう。

 

 

特に、自分で知識のないジャンルでアフィリエイトを実践していますと、記事ネタの企画をサジェストキーワードやYahoo知恵袋、ツイッターの話題などからリサーチするだけでも、数時間、数日時間がかかり1記事書くのに3日もかかってしまった。というのも良くある話です^^;

 

そこで今回は、そんなネタ切れに困ることなく、定番&旬なキーワードを組み合わせサクサク記事を執筆してアフィリエイトで稼ぐことのできる「ランキングサイトの作り方とやり方」をご紹介します!

 

是非、本記事を参考に多種多様なジャンルでランキング記事を作成してアフィリエイトで稼ぐ体制を構築してくださいね!!

https://xn--4rrt1vflhfrx.com/2019/10/12/%e3%80%90%e8%a8%98%e4%ba%8b%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%80%91%e3%81%8a%e5%8f%96%e3%82%8a%e5%af%84%e3%81%9b%e9%a3%9f%e3%81%b9%e7%89%a9%e3%81%ae%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%bc%be%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%83%86%e3%83%b3/

商品ランキングサイトとは?

アフィリエイトで稼ぐ記事の定番としましてジャンルに特化した「商品の比較・ランキング」というものがあります。

 

なぜ、この商品比較・ランキングが有効的かといえば、対象商品を購入しようと検討しているユーザーは、「本当に効果があるのか?」を調査しつつも、より「お得感(価格比較)」のあるサイトから購入するアクションを起こします。

 

すなわち、公式サイトからすんなり対象商品を購入するのではなく、商品名で検索しヒットした上部のページで、効果を調べ、よりお得に買える紹介記事を探すんですよね。

 

そんなユーザーが、同じように効果のある、もっと効果の高そうな類似商品が半額の値段で販売されていることを知ったら目移りして類似商品を購入する、又は本命商品のサブとして安価な商品もセットで購入すると思いませんか?

 

実際、ネットで購買するユーザーは上記のアクションをするので、商品比較・ランキング記事が効果が高いとされる所以なんですよね。

 

しかし、ここで云う商品ランキングサイトとは、特定のジャンルで商品をランキング形式で紹介する記事を作成するのではなく、多種多様なジャンルで、商品ランキング記事を量産して稼ぐランキングサイトの運営を指します。

 

解りやすく言えば、深夜テレビの人気番組「お願いランキング」のブログ版と考えてください。

 

このように指摘しますと、最近、商品ランキング記事だけで構成されている人気サイトが増えてきてると思いませんか(笑

なぜ、商品ランキング記事が稼げるのか?

商品ランキング記事が、なぜ効果的かといえば、この記事の構成法が最短でドカーンとアクセスを集めるために効果的なトレンドキーワードと、ロングテールで安定的にアクセスを引き寄せる定番キーワードを組み合わせているのでブログのアクセスが集めやすいのはもちろん、

 

トレンドブログのようにアクセスが2、3日で激減することはないからです。

 

さらに、対象記事は全てアフィリエイト記事となっているので、クリック広告で稼ぐGoogle広告を活用したトレンドブログや雑記ブログより高額報酬を生み出してくれるのですよ。

どんな商品ランキング記事が稼ぎやすいか?

アクセスを集める点で云いますと、最新の便利&オモシロアイテムや話題のAIロボットになります。

 

 

今年の夏に大流行しました首から下げる扇風機など、ネット上ではバカ売れしていますし、毎日テレビやYoutubeで話題となっているロボットなどもアクセスは集めやすいです。

 

しかし、アフィリエイト商品を販売する目的ですと一番稼ぎやすいのは「食べ物系」です^^

 

なぜか、といえば食べ物ネタは毎日必ずテレビで放送しているので、毎日トレンドキーワードが作れるのですよね。

 

さらに、

 

・テレビ=芸能人が食べて「美味しいといっていた!」

・インスタ映え=ガチで芸能人が食べている

 

という構造となっているので、同じ食べ物を求めて興味津々アクセスしてきたユーザーですから、気軽に通販で買える金額でしたらすんなり商品を購入してくれるわけです^^

 

前記しているように単純にアクセスを集めるだけですと、AIロボットや珍しいおもちゃ、ブランドアイテムなども有効ですけど、この手の商品は購入まで至らないことが殆どですから、お財布に入っているお金ですぐ買える食べ物アフィリエイトには敵いません!!

 

特に、食べ物アフィリエイトブログを現在進行形で運営していましたら、少しジャンルを拡大して、以下でご紹介しているノウハウを取り入れ実践していただくと、現在のブログではアプローチできなかったユーザーまでターゲット層を拡大することができ報酬を倍増できますよ^^

商品ランキングサイトの作り方!

商品ランキングサイトの作り方は、基本的に「サイトの趣旨」を確定させる程度です。

 

なぜなら、トレンドキーワードを含めて記事を作成しますので、明確にターゲットを選定してしましますとユーザーが定着しない危険性が高いからです。

 

ですから、ベタな感じで「今、最も注目されている話題の商品を紹介してます!」というような感じで趣旨を確定させて、カッコよく覚えやすいサイト名にしたらよいです。

 

ここで、なぜ食べ物アフィリエイトを主体にするのに食べ物を趣旨に入れないかといえば、趣旨を明確にすることによって“今は”食べ物に興味のないユーザーを取りこぼしてしまう懸念があるからです。

 

サイトの構成自体は食べ物アフィリエイト8に対して、アクセスを集める目的の商品を2の割合で紹介します。

 

食べ物に興味のない人は少数派ですから、便利や面白アイテムでアクセスしてきたユーザーも自然な形で食べ物アフィリエイト記事へ流れてきますので、アクセスが集められるネタはどんどん追加したほうが効果的です。

 

では、サイト名が確定したこととして、次は記事の作り方をご紹介します!

売れる商品のピックアップ法

ランキングサイトで紹介する商品は、単純に商品を陳列させるだけではいけません。では、どんな商品を紹介すればよいかといえば、

 

・定番+話題商品(アクセスを引き寄せる)

 

です。

 

ここで多くの人は、現在ブームとなっているタピオカのように話題の商品でないとアクセスも集まらないし、商品も売れないのではないかと思うことでしょう。

 

ですが、ブームが来ている商品って“今は”アクセスが集まり売れるかもしれませんが、テレビで紹介された、昨日有名芸能人が食べていたものなどはトレンドネタと同じでブログや動画にアクセスが集まるのは2日程度、タピオカのような大ブームな商品でも売れるのは最長3年程度のものなんですよ^^;

 

私が若い頃にもタピオカのように「ナタデココ」というゼリーのような食べ物が大ブームになりましたけど、最近ではスーパーの隅っこの安売りゼリーに入っているものしか見かけません。

 

同世代の方は、懐かしさのあまり1個100円程度で買ったりするかもしれませんが、ブームの食べ物って旬が過ぎればこの程度の売れ行きなんですよね。

 

一方、定番商品の場合は常に新しく開発された商品が登場しますし、食べ方もアレンジされるので話題性に尽きることはありません。

 

例えば、大阪のシンボルともいえる「グリコのミルクキャラメル」。

 

キャラネルは昭和の時代に空前の大ヒットとなっていますし、グリコのど派手な看板が目についてキャラメルという食べ物は誰でも知っているでしょうが、実際、昭和後期から平成20年まではメーカー問わずキャラメルを食べる人といえば子供や糖尿病患者くらいだったと思います。

 

しかし、10年ほど前に田中義剛さんの花畑牧場が開発した「生キャラメル」が大ヒットとなったおかげで、以後は女性ウケするカワイイ、オシャレな類似商品やキャラメルを使ったスイーツなども多く開発され、

 

最近では、トローリと糸状になったり、簡単に火が付いたりするのが話題となりインスタ映えする食べ物としても人気が高くキャラメル関連商品は現在でも売れ続けています。

 

このように定番商品の場合は、一度ランキング記事を作成すれば、旬が過ぎた商品を削除し新商品と入れ替える、又は時々にちなんだ商品紹介記事を追加したりする程度で過去記事でも廃れることなく安定的にアクセスを集め、アフィリエイト報酬を生み続けてくれるんですよね。

商品ランキング記事の作り方

最後はアフィリエイト記事の作成方法です!

 

ランキングサイトの商品紹介記事に作り方は、ジャンルに特化した比較・ランキングサイト。のように個別商品の特徴やを謳うのではなく、まとめ記事のような構成で作成します

 

1.この記事を書く理由

例)あの芸能人が絶賛する〇〇という食べ物ってなに?というユーザーからのリクエストをもらったので管理人がインスタを巡回してまとめてきました!

 

2.商品を取り寄せる理由

例)この商品は全国津々浦々に名店があるので、1か所づつ食べに行くと交通費もバカになりませんから食べに行くより気軽に取り寄せできる通販がお得!

 

3.商品に関するウンチク

例)対象の食べ物の歴史や美味しい食べ方

 

4.ランキング形式で5~10程度の商品紹介

※アフィリエイト商品紹介

 

5.まとめ

 


 

以上となりますが、ネタ切れで頭を痛めている、アフィリエイトを開始したいけどネタ切れが心配というあなたは、本記事を参考にランキングサイトを運営してみてくださいね!

おすすめの記事