
こんにちわ。広告素材.COMの藤原です。
アフィリエイトで稼ぐ系のノウハウをブログや教材で提供していますと・・・・
「アフィリエイトって稼げないじゃないの?」
というようなネガティブなお問合せをいただくことが稀にあります。
ネット検索でも、twitterやfacebookを巡回しても、こんな発言している人って絶対いますので、あなたも見かけたことがあるかもしれませんね^^;
広告素材.COMのお客様事例でも公開していますが、
今のご時世あまり難しく考えなくとも、正しいノウハウで真面目にアフィリエイトに取り組んでいますと、金額の大小はあっても全く稼げないということがありません。
少し前から恋愛アフィリエイトを実践している、お客様からもこんなご報告をいただいています。
おかげさまで6月下旬にイククルに登録してくれた人が1人おり、2500円ですが初成果もあげられました!
ツイッターではコアなファンが一人ですがついてくれ、「ブログの通りに実践したら女の子と約束出来て会うことになったんだけど、このあとどうしたらいいのでしょうか?」などの質問も時々してきます。
↑このように少しでも成果が出ましたら後は「記事を書く」という単純作業の繰り返しで、記事量が多くなるほど複数の検索ワードでヒットするようになりますので、
記事のボリュームが多くなるほど、アフィリエイトで稼げる報酬額も右肩上がりになるんですよね。
しかし・・・・
悲しい現実、アフィリエイトにチャレンジしているものの、1ミリも稼げない人っているのですが、稼げない人という人には“とある”共通する点ってあるんですよね。
今回はそんなアフィリエイトで稼げない人の共通点を纏めてみました。
開始して3か月以内
一般的に新規ドメインブログを開設した際に、ドメインがネットで認知されアクセスが集まりだすのは3か月程度の時間がかかると云われています。
まだ開設したばかりのドメインで
アクセスが集まらない=稼げない
という結果にはなりません。
また、スタートアップでは無料ブログの方がアクセスは集めやすいですが、この場合ではアフィリエイトで稼ぐ体制を整うまで1日1記事更新ペースだと、3か月程度の時間はかかるはずです。
開始してから日が浅い場合は焦りすぎずに「読んでもらえる」「SEO対策を意識したキーワード」を盛り込んだアフィリエイト記事をしっかり書くことを重視してください。
継続できないジャンル
アフィリエイトでも稼ぎやすいジャンルって複数あります。
現在の旬なネタで云えば「仮想通貨」なので、新規にアフィリエイトを実践する方の多くは仮想通貨アフィリエイトを実践しています。
しかし、稼ぎやすいジャンルとあなたが対応できるジャンルは全く別物です。
あなたが仮想通貨の知識がなく広告を使うことなく、ブログやSNSを使って無料集客でアフィリエイトを実践する場合は知識がないが故に、すぐにネタ切れになる危険が高いです。
また、誰が言ったか不明ですがメルマガ配信をして「無料登録系で稼ぐ」オプトインアフィリエイトなどにもチャレンジしている初心者は多いのですが
オプトインアフィリエイトに必要なリストはどこから獲得するか?
を考えてみてください。
現在は1リスト単価2000円相場ですから、お金がなければオプトインアフィリエイトは実践することが出来ません。
資金にない場合はメルマガアフィリエイトではなく、PCCアフィリエイトや一般的なアフィリエイトへシフトしてみてください。
魔法使いの夢見すぎ
アフィリエイトの無料講座(プロダクトローンチ系)などに登録しますと
・必ずあなたを稼がせます!!!!
・1クリックで1億円稼げます!!!!
・あなた専用の現金ATMを差し上げます!!!!
というような、大分怪しい動画セミナーがありますが、あの手の話を真に受けてアフィリエイトを実践しても良い結果が出ることはありません。
なぜなら、そんな魔法のようなノウハウはありませんので^^;
コンテンツ量が不足している
「アフィリエイトで稼げない」という人に一番多くみられるのがコンテンツ量の不足です。
アフィリエイトで稼ぐには稼ぐ土俵がなければ話になりませんので、愚痴る、途中で投げ出す前に、ユーザーに役立つ情報、楽しんでもらえる記事のボリュームを増やしてください。
この記事量に関しては「どれくらいの記事を書けばいいか?」結構お問合せをいただくことがあるのですが、
記事量に関しては実践するジャンルによって大きく異なります。
例えば「引っ越し」「消費者金融」「保険」といったジャンルでアフィリエイトをする場合、必要な情報を公開すれば後は更新する手間はありません。
なぜなら、「あなたのおかげで30万円借金ができました!!!」というような感謝の声を届けてくれるユーザーも見込めませんし、商品情報が更新される頻度も低いからです。
一方、情報が良く変わるようなジャンル(恋愛・トレンド・美容など)では、記事のボリュームは多いほど良く、ボリュームが多いほど稼げる金額も大きくなります。
クソ記事&バカみたいなニックネーム
アフィリエイトで稼ごうとブログを開設してみたものの、記事ネタがなくって「ただの日記」になっている人って多いですね^^;
率直に言いて、若くって顔出ししているカワイイ女性なら未だしも「おやじの日常」「オバサン主婦の家庭内の出来事」には誰も興味持ちません。
また若い女性と云えど、芸能人気取りの「今日のコーデ」とか、彼とのラブラブ報告とか、おのろけ話は興味を持つ人もいませんので、読者さんに読んでもらえる記事を書きましょう。。
また、アフィリエイトで稼ぐためには「HN(本名又はニックム)」はとても重要です。
アフィリエイト稼げないという人に限って・・・・
・低底アフィリエイター
・初心者アフィリエイター
・稼げないけど頑張っている●●
などバカみたいなHNを設定している意識の低い人って実に多いです。
アフィリエイターというのはお客様(読者ユーザー)があって初めて成り立つものです。
あなたのブログを参考に・・・・と思ってアクセスしてきたユーザーがあたのニックネームを観たらどう思うでしょうか?
私であれば「低底」「頑張る」「初心者」というHNが記載していましたら、役立つ情報が得られないと思って1秒でページを閉じます。
本当にアフィリエイトで稼ぎたいのであればHNも真面目に考えてください。
半信半疑で実践している
最後はマインド(考え方)の話になりますが、アフィリエイトビジネスって自分の作業時間、サーバー、ドメインくらいですのでリスクは殆どありません。
で、この少ないリスクで開始できるビジネスですから「本当に稼げるか」「初期投資も少ないの稼げないなら辞めればいいや」的な発想で開始し
1か月~3か月程度で結果が出なければ放り出してしまう方って多いです。
ですが、何度も言う様に正しいノウハウで愚直に記事を更新していれば、月収1000万円までいかなくとも、数十万くらいは誰でも稼げるビジネスですから
一度アフィリエイトを開始することを決めたのであれば、自分を信じて稼げるまでアフィリエイトを実践してみてください!!
いかがでしたか?
今回はアフィリエイトで稼げない人の共通点を纏めてみました。
もしも、あなたがこれからアフィリエイトを実践する、まだ初報酬を得られない…というという時には軌道修正をしてみてくださいね!!