真田幸村史跡「大阪&九度山」旅行奮闘記!

 

こんにちわ。広告素材.COMの藤原です。

 

突然ですが、あなたが日々愚直な作業へ没頭していたり、脳に汗をかいて新しいマーケティングを取り入れた結果

 

・アフィリエイトで初報酬を得ることができた!

・日々の販促活動で前月より売り上げが伸びた!

・広告費が削減できた!

 

というように、小さくてもよいので目に見える成功した際って「自分へのご褒美」とかしているでしょうか?

 

私は、もうすぐノウハウ提供者として4年になりますが、2年間は365日商品開発とお客様サポートへ没頭していました。

 

お正月でもお盆でもゴールディンウィークでも深夜でもブログを更新し、明け方でもお客様へ返信している感じです。

 

 

もちろん伴う売り上げはありましたが、販売している教材では愚直に作業をした結果「稼いだら遊びましょう!」的なことを云っている割に、

 

自分では「頑張っている感」を出しまくり、このハードワークが逆にお客様に対して

 

・藤原みたいに24時間、頑張んないとアフィリエイトで稼げないのか?

・腱鞘炎になるまで検索しないと新しいノウハウを取り入れることが出来ないのか?

 

というような恐怖感を与えてしまう悪況となってしまいました^^;

 

そこで2年前より本業とは別に、個人的に行っているYoutubeアドセンスや一般アフィリエイトで稼いだ副収入で毎月「プチ旅行」なるものを計画し、気ままな旅行を楽しむようになりました。

 

このプチ旅行を取り入れた結果、お客様でもアフィリエイトで稼いだ、売り上げが伸びた、広告費が削減できた。

 

というときには、自分にご褒美するようになり、また次月もご褒美を得ることが出来るように日々作業へ取り組んでくれるという好循環となりました。

 

決して遊び呆けているわけではなく、これも仕事の1つ思って毎月旅行へと行っている訳なんですよ(笑

 

そんなプチ旅行も前月に続いて「日本一の兵」と名高い真田幸村史跡巡りの旅へ行ってきました!!!

 

1日目:大阪天王寺へ

 

朝も早くから起きて本厚木⇒小田原⇒ルートで新大阪へ到着!

 

真田丸の熱も冷め幸村さん観光名所の本も探したけど販売されていないみたいなので、とりあえず無難なところで大阪城へ

 

大阪城は外国人の観光客で一杯で、エレベータに乗れず階段で天守閣へ行ってチケット売りのオバサンに幸村の観光名所を聞いてみると

 

お城の裏にたくさんあるので歩いて行けるよ!

 

とのことだったので真面目に受け止め、炎天下の中を歩くこと1時間。

 

教えてくれたオバサンを恨みつつ汗だくになって、やっとの思いで「三光神社」へ到着。。

この付近には他のも見どころがあるらしいけど、道が解りにくいんですよ。

 

歩いて10分程度のところにある「真田丸顕彰碑」を探すのにも1時間もかかってしまいました^^;

 

日ごろの運動不足で足が痙攣を起こしリタイアを考えたのですけど、ここは「根性」を入れて次なる目的地である「茶臼山」にある天王寺公園へ

 

やっとの思いで到着して一休みしようかと思ったら、ベンチの下に「使用済コンドーム」が捨ててあるし…

 

こういう癒されている時にナマナマしい物体を発見すると雰囲気壊れるんだよねー

 

ヤッテもいいから使用人はちゃんとマナーで捨てろよ!!

 

気分を取り直して天王寺公園内にある茶臼山へ向かうと、凄い景色のよい風景が目に飛び込んできて、苦労してきた良かったーと思いました^^

茶臼山を一回りしたところで日が落ちてきたので、徒歩10分圏内にある、通天閣の麓エリアへ

かなり汗かいたのでビールの美味しいこと^^

が、まだ時間が早かったので通天閣へ初めて上ってみました(笑

で、この日は誕生日ということもあって、フグ2人前ドカ食いしてホテルに帰って終了!

2日目:九度山&高野山へ

早寝したおかげでスッキリと目覚め。眺めの良い天王寺公園でモーニングを取り、新今宮駅から幸村さんが14年も幽閉されていたという和歌山県にある「九度山」へ

↑伝説の「抜け穴」。クレームを言うわけではないのですけど、噂では大阪城まで繋がっているとのことだけど、これ絶対ムリ~ですよ!!

 

九度山はのんびりした「何もない」町並みです。もっと色々見たかったのですけど蛇が多いです。

 

私はゴキブリや爬虫類が大嫌いなので逃げるように本日の宿地「高野山」へ移動!

世界遺産にもなっている高野山の「奥之院」では、歴史上で有名な武将のお墓が殆どと言ってよいほどあるので、歴史好きな方にはオススメ出来るスポットです。

 

その他、見所も結構あるのですけど「聖地」というだけあって、コンビニや食べ物屋さんも極端に少ないので、行かれる際は食べ物や飲み物は持参したほうが良いかもです。

この日は九度山でも高野山でもかなり歩いたので、ガッツリ飯を食べたかったのですけど、高野山の宿は「お寺」ということもあって、夕食は精神料理。

 

深夜お腹が空きすぎて疲れていたけど寝れないアクシデントに見舞われてしまいました^^

3日目:大阪堺へ

朝のお経があるとかで無理やり6時に起これ夕食同様にヘルシーすぎる朝食をいただき、朝も7時にやることもないのでチェックアウトして、高野山の麓にある「極楽橋」まで、散歩がてらに下山。

結構いい感じの雰囲気でした。で、電車に乗り込み本日の目的地である大阪の堺へ

お間違いされないように伝えておきますが、堺は幸村さんとゆかりのある地域はなく大阪の陣でも「徳川派」で、逆に街を幸村派に焼かれた遺恨があるみたいで、幸村さんは嫌われてます^^;

 

なぜ、私が突然この地を選んだかといえば「千利休」さんや、「堺商人」と言われた方々の史跡を見たかったからなんですよ。

 

堺の街には路面電車も走っていて、一見交通の便がよさげでしたが、駅の観光案内所に聞いて見ると「平坦な道が多いのでチャリがオススメ!」とのこと。

 

で、乗り捨てが出来るチャリを借りに世界遺産の「仁徳天皇陵古墳」

本日の愛車に乗って、まずは利休さんの茶室のあるスポットへ…。

大阪の陣で堺の町が焼かれた際、塀には「瓦」がリサイクルで使われたみたいで、堺にある歴史観光スポットの多くは瓦を使った塀が多いです。

 

瓦屋根のある家が少ない江戸時代に、こんな多くの瓦が使われていることが堺商品の裕福さを物語っていますね^^

続いて利休さんの千利休屋敷跡へ。

最後は「山口家住宅」という観光スポットへ行ったのですけど、途中で昔の建物に遭遇しました。

 

少し前は、このような古い町並みが多く残っていたみたいですけど、最近はマンションなどに建て替えられているみたいで少なくなったというので、近代化というもの考えもんですねー

 

という、気ままな今回の旅はこれにて終了です^^

 

最後に、このルートに行かれる際の教訓!!

 

・大阪市内でも結構歩くことが多いので「真夏」の観光は控えるべし!

・大阪城から三光神社に行く時は地下鉄が便利です!

・ジャンジャン横町に行く時には「串カツ」を食べるべし!

・九度山には蛇が多いので苦手な人は「冬」の季節がオススメ!

・堺の町は日陰が少ないので、赤外線を気にする女子は避けるべし!

 

では、また時間に余裕が出来た時には旅行記を更新したいと思います^^

欲しい素材を欲しい分だけ今すぐDL!

おすすめの記事